投資を始めてみたい。
配当金生活に憧れるなあ。
でも何から始めればいいのだろう?
そんな要望に応える記事となっています。
1.投資を始める準備について
2.マスムネが実際に毎月配当金を得ている方法
この記事を書いているマスムネはこのような人間です。
・小遣いを一部投資して毎月配当金GET
この記事を読むことで、毎月配当金を得る生活をイメージすることができます。投資は少額でも始めることで学ぶことがたくさんありますので、ぜひこの記事を参考にしてください。
5分ほどでサッと読めますので、気軽な気持ちでご覧ください。
1.投資を始める準備について
まず、投資を始めるにあたって、必要なものが2つあります。
②投資資金(3000円あれば毎月配当金は可能)
①まず、証券口座ですが、おすすめしたいのは、人気トップ2でもあるSBI証券と楽天証券です。
マスムネはどちらの口座も所有しています。
自分の小遣い資金を運用しているのは、最初に作った楽天証券の口座です。
のちに子どもができて、ジュニアNISA口座を開設するのに、作ったのがSBI証券の口座となります。
どちらも良いところがあるので、どちらも作っているというところです。
楽天証券、SBI証券、どっちがいいのだろう。
証券口座の開き方がよくわからない・・・
そんな方は次の記事をご覧ください。
(ここにおすすめ記事を貼る)
②投資資金についてですが、配当金を得たい場合、株式に投資することになります。
マスムネは日本株と米国株を購入しています。
株を購入するために必要な資金は、結論から言うと、500円もあれば購入可能です。
ただ、毎月配当金を得るとなると、3000円程度は必要となります。
ものによりますが、3000円程度投資すると、利回り5%で月々12.5円配当金を得ることができます。年間にすると150円です。
銀行預金の金利が良くて0.1%程度と考えると、利回り5%はすごい数字に思えますが、
株式投資においては十分可能な数字です。
また、月々12.5円が最初は雀の涙のような数字に思えるかもしれませんが、
この、小さな金のなる木をだんだん大きくする過程も投資の醍醐味です。
マスムネも少しずつこの木を育ててきて、今では生活の助けとなる配当金にまで成長してきました。
まずは、一歩踏み出してみましょう。
2.マスムネが実際に毎月配当金を得ている
次に、マスムネが実際にどのように毎月配当金を得ているのか説明していきます。
私が、実際に投資しているものは、大きく3つあります。
それが「日本株」「米国株」「米国株ETF」です。
日本株とは、日本のとある上場企業の株のことです。
米国株とは、アメリカの上場企業の株のことです。
米国株ETFとは、アメリカの上場企業の株の詰め合わせと思ってもらえれば良いと思います。
一番手軽な操作で毎月配当金を得る方法は、米国株ETFを1株購入することです。
私が、実際に購入しているQYLD(グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF)という米国株ETFは、1株18ドル(2500円程度)ほどで購入可能です。
この、QYLDという米国株ETFは、GAFAを中心に詰め合わせた幕の内弁当的な株式になります。
AMAZON 約5% META 約4% など
QYLDは、毎月配当金が出る米国株ETFで、1株あたり、月々約0.17ドル(20円程度)得ることができます。
マスムネは、この銘柄以外にも別の米国株ETFを購入したり、米国株、日本株も購入しています。
QYLDは「利回りが約10%」「1株あたりの値段」や「中身の銘柄にGAFAがいる」など魅力的な銘柄なので、割と多めに購入しています。
また、詳しいマスムネの投資状況については、こちらの記事を参考にしてください。
では、以上です。
ご一読ありがとうございました。
コメント